■ 施設 ■

名称:居酒屋―叢雲―(いざかや・むらくも)
本拠地:虹の国 代表:安藤 仁修
説明:
 退魔浪士組駐屯所の近所にある、小さな居酒屋。
 簡単な料理も出るので、酒が飲めない人もお気軽に。
 浪士組で宴会があるときなどはここから料理、酒を仕入れているとのこと。
 支払いはツケがきくが、ひと月以上払わないと、自動的に浪士組の給料から引かれてしまいます(画期的)。

名称:旅篭屋―幻―(はたごや・まほろば)
本拠地:各国 代表:闇月 夜
説明:
 旅人達が集まり、毎晩賑わっている旅籠屋。
 1階は一般の食事処もあったりするので、金さえ払うなら旅人でなくても誰でも入れるようになっている。
 浪士たちの溜まり場になることもあり、さまざまな情報も行き交ってい る。
「幻〜○の国」という感じ。

名称:刀屋―緋室―(かたなや・ひむろ)
本拠地:虹の国 代表:緋室 蒼月
説明:
 通りに並ぶお店の一つ。気前のいいお兄さんが相手してくれる。時折、店主も居るらしいが、あまり表には顔を出さない。
 さまざまな武器/防具の手入れをしてくれる。主に売っているのは刀や槍等だが、変わった武器/防具も相談次第で取り寄せてくれる。

名称:万屋―宵闇亭―(よろずや・よいやみてい)
本拠地:各国 代表:
説明:
 薬草や身の回りのこまごましたものなど、いろいろなものを扱うお店。
「○の国支店」という感じで各国に支店を持つ。
 各支店で看板をしている娘たちは何故か顔かたちが一緒だったりする。

名称:茶屋―蓮華庵―(ちゃや・れんげあん)
本拠地:虹の国 代表:香野 菫
説明:
 屯所の近所にある、小さな茶屋。
 小さいながらも、メニューは豊富。
 ちなみに、店名の蓮華は蓮華草から来ているもので、蓮の花のことではない。

名称:兎沙神社(うさじんじゃ)
本拠地:虹の国 代表:宇沙見 鏡介
説明:
 浪士組本部の近くにある由緒正しい神社。
 夏と秋にお祭りがあり、年始の宮中行事にも関わっているだとか。

≪NPC/組織/施設